Microsoft 365 Apps 共用端末向け

概要

クラウド版Officeアプリである Microsoft 365 Apps(旧 Office 365 ProPlus) (以後 M365 Apps と称します。)は、 本来は本人1名でだけ使用するものですが、 ここで記載する方法により複数人が共用する端末に Office をインストールし使用することができます。

そのライセンス方式により2種類に分かれ、ここではそれぞれ以下のように称することにします:

利用資格

埼玉大学の教職員が当該端末(PC)の管理者となり、 M365 Apps のインストールを行い、また日常の端末管理を行っていただくこととなります。

費用

利用者の費用負担は、原則としてありません。
ただし特殊なケースにおいてはその限りではありませんので、詳しくはお問い合わせください。

利用案内

共通の利用条件

本ページの形態において利用を行うには、まず以下の条件を満たしていなければなりません。

シェア方式とデバイスライセンス方式の選択の目安

下表を参考にして、ご利用目的に適する方式を選択してください。

名称 シェア方式 デバイスライセンス方式
使用できる人 教職員・学生のみ 不特定多数(学外者も含む)で使用可能
想定する用途 ※ 研究室内の共用PCなど 不特定者が出入りする場所の設置端末など
PCのOS Windows
* Windows10以上を強く推奨
Windows10/11 Pro 以上であること
10未満の場合や Homeの場合は、OSアップグレードが必要
PCの設定(主なもの) 使用する人ごとに、PCのローカルユーザを作成する。
M365 Apps のアプリを使用するには、アプリを起動した後各自のMicrosoft 365 大学アカウントを入力する必要がある。
PCを Azure AD に参加させる。
不特定者に利用させるために、PCに標準ユーザを追加作成する。
(※手順書あり)
ライセンスの形態 使用するユーザが、各自サインインして利用する デバイス(PC)に対してライセンスが付与される
センターへの利用申請 不要
※センターは利用端末の管理を行いません。
必要
※端末管理者の教職員の方より申請を行っていただきます。
※上記はあくまでも目安です。(例:研究室内PCに デバイスライセンス使用も可能)

利用開始手順

共用PCの管理者様が、M365 Appsをインストールして利用を開始させるための手順です。
(手順を表示するには、選択する方式をクリックしてください)

シェア方式 利用開始手順
  1. ここからインストーラをダウンロードしてください。
    全学統一認証アカウントのユーザ名とパスワードでアクセスしてください
    インストーラに付属している注意事項に従って、インストールを行ってください。
  2. PCを使用する利用者(教職員・学生)それぞれに対し、PC上のユーザ(ローカルユーザーアカウント)を作成してください(利用者1名につき1ローカルユーザーアカウント)。
  3. Windowsにサインインする際はローカルユーザーアカウントを用います。
  4. M365 Apps のアプリを使用するには、アプリを起動した後利用者が各自のMicrosoft 365 大学アカウントを入力する必要があります。
    他のユーザのアカウントを、使用しないようにしてください。
デバイスライセンス方式 利用開始手順

この方式でライセンスを利用する場合、利用申請・インストール・PC設定 の各手順を行う必要があります。

こちらの資料に必要な手続きやPCの操作手順を記載していますので、必ずご参照のうえお手続きください。
 → デバイスライセンスPC 操作手順書
 全学統一認証アカウントのユーザ名とパスワードでアクセスしてください

デバイスライセンスの申請は、下記のフォームで受け付けております。
当センターの通常の申請フォームでは受け付けておりませんので、ご注意ください。
申請は、上記手順書を参照しながら行ってください。
 【Microsoft 365 Apps デバイスライセンス 申請 は こちら】

利用終了手順

シェア方式
PCの管理者は、M365 Appsのアンインストールを行ってください。
それ以外に、取るべき手続きはありません。
デバイスライセンス方式
PCに管理者ユーザーでログインして、Azure AD 参加の解除操作を行ってください。
また可能であれば、センターへ利用終了をお知らせください。

申込方法

「シェア方式」は、利用申し込み不要です。

「デバイスライセンス方式」は、上記の利用開始手順 に従って 必要な申請を行ってください。

サポート

ソフトウェアの提供については現状の通りとし、当センターではインストール後のソフトウェア認証についてのみサポートするものとします。
またインストールを行われる前に、大切なデータのバックアップを取っておかれることをお勧めします。
ソフトウェアのインストールや使用にあたり、データの損失やパソコンの障害等が発生しましても、一切その責任は負いかねます。

端末の管理上の留意点【引き継ぎは必ず行ってください!】

本ソフトウェアを利用する端末(PC)を利用者に提供する組織は、端末を管理する担当者をおき、 以下の点に留意して管理を行ってください。

申請者(端末管理者)の変更【デバイスライセンス方式の場合のみ】

「デバイスライセンス方式」の端末管理の引き継ぎが発生した場合は、以下に従って遅滞なく申請者の変更を行ってください。

FAQ

インストーラのSetup.exeをダブルクリックしてもインストールが始まりません

Setup.exeをダブルクリックしてもインストールは行われません。
インストーラに付属するテキストに手順が書いてありますので、必ずご確認ください。

Azure ADに参加したら、PCで作成していたローカルユーザーが消えてしまいました

Windows 10/11 のパソコン(PC)をAzure Active Directory (Azure AD)に参加させると ログイン画面のユーザー表示が変わり、 直前のユーザーのほかは「他のユーザー」でまとめられてしまいます。 ユーザーが消えてしまったわけではありません。

ログインするユーザーを変える場合は「他のユーザー」をクリックして、ユーザー名から入力します。
特にローカルユーザーでログインする際は、次のような手順になります。

  1. 「サインインオプション」を鍵マーク(ローカルまたはドメインアカウントのパスワード)に変更して、
  2. メールアドレスの欄には [PC名]¥[ローカルアカウント名] をタイプ
    (間の¥マーク(半角)がポイント)
  3. パスワード欄に、パスワードを入力
(参考にしたHPは こちら(Microsoftコミュニティ)

普段ネットワークに接続しないPCに、デバイスライセンスを適用することはできますか

Microsoft 365 Apps のライセンス認証が終わるまでは、学内ネットワークへの接続が必要です。

ライセンス認証が完了し、無事Officeアプリが起動した後は、しばらくネットワークから切り離しても大丈夫です。

デバイスライセンスの有効期間は 3~4か月程度なので、定期的にネットワーク接続を行ってください。

参考:マイクロソフトのページ