オフィスソフトとしての機能には大差がないこともありますが、大学のMicrosoft 365 Appsをダウンロードして使用されることをおすすめします。
大学のMicrosoft 365 Appsを使用すると、Microsoft 365 大学アカウントによる認証を通じて、クラウドサービスを利用した大学内の情報連携が容易になります。
また授業や研究室などでMicrosoft 365 Appsの利用を指示されることもあります。
一方、市販の Microsoft 365 を使用する場合には、Microsoftから個人用のMicrosoft アカウントを取得する必要があります。
市販のMicrosoft 365は個人の契約であり大学の管理が及びませんので、機密を要する業務情報を取り扱ってはいけません。
そのほか 個人用のMicrosoftアカウント と 大学より付与するMicrosoft 365 大学アカウント との違いについては、こちらのFAQを参照してください。