サブドメイン(AAA.saitama-u.ac.jpのAAAの部分を指します)を学部・学科・研究科・全学組織・全学サービス・特定のプロジェクトに対して発行します。
学科長、学部長あるいは部局長より申請してください。
原則として費用のご負担はありません。
恐れ入りますが、先に状況をヒアリングしたいと存じます。
まずは お問い合わせフォーム で以下の内容をお知らせください。
お知らせいただきたい内容(簡単でかまいません)
サブドメイン付与基準に照らして、条件に問題がない場合には、別途申請書をお送り致します。
ドメイン:saitama-u.ac.jp は、情報メディア基盤センターが管理を行なっています。学部・学科・研究科・全学組織・全学サービス・特定のプロジェクトにおいて、AAA.saitama-u.ac.jp というサブドメインが必要な場合に発行いたします。
たとえば、情報システム工学科のサブドメインは ics.saitama-u.ac.jp です。このサブドメインの下に www.ics.saitama-u.ac.jp というWebサーバーが稼動していたり、情報システム工学科の教育用サブサブドメイン edu.ics.saitama-u.ac.jp があります。このようにサブドメインをさらに「.」で区切って管理を委任することもできます。
なお、このサブドメインを実際に有効にするためにはこのサブドメインを管理するDNSサーバ(またはDNSサービス)が必要です。
DNSサーバをお持ちでない場合には、DNSホスティングをご検討ください。
DNSサーバをお持ちでない場合は、サブドメインの利用用途について詳しくご相談ください。
サブドメインがサブドメイン付与基準に該当しなくなった場合、または、サブドメインを有する組織が廃止された場合、情報メディア基盤センターにサブドイメイン廃止を届け出てください。
お問い合わせフォーム で以下の内容をお知らせください。
お知らせいただきたい内容(簡単でかまいません)
なお、サブドメインを有する組織が廃止された場合であっても、業務の継続性からサブドメインが必要である場合には、情報メディア基盤センターにご相談ください。