| ||||||||||||||||||
巻 頭 言 | 「雲」をつかむような話▼ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
情報メディア基盤センター長 吉田 紀彦 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 |
||||||||||||||||||
情報基盤と技術提供 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
可視化技術の紹介 | (CAVE研究会より:平成21 年度は、第38 回、第41 回を埼玉大学で開催) | |||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
学内発表者
──────────────
※CAVE(CAVE Automatic Virtual Environment:没入型3次元可視化装置)は、米国のイリノイ大学で開発された1 辺が2.5m(埼玉大学の場合)の4 面
のスクリーンによる立体映像システムです。液晶シャッターメガネをかけることで映像を立体的にとらえ、観察者の位置や向きをフィードバックするヘッドト
ラッキングやワンド(3D ジョイスティック)による物体操作を行うことで臨場感が得られます。
|
||||||||||||||||||
平成21 年度活動報告
| ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
センターから | ||||||||||||||||||
|