2016年12月07日
埼玉大学の学生のみなさまを対象に、電子メールサービスがクラウド(Office365メール)に移行いたします。
学生の皆さんの電子メールサービスが、マイクロソフトの Office365 (Exchange Online)に移行いたします。
Webメールが Active!mail からOOW (Outlook on the Web) に変わります。
またメールの保存容量が 50GB に拡大されます。
メールアドレスの形式が変更になります。
埼玉太郎 (Saitama Taro) さんの例:
t.saitama.[ランダムな数字3桁]@ms.saitama-u.ac.jp
埼玉大学に在籍する学生全員
学部生、大学院生、研究生、科目等履修生ほか
※ 教職員は移行対象外ですが、Office365の利用は可能です。 下の教職員向け資料をご参照ください。
※学生の皆さまは、2017年10月までにOffice365メールに完全移行しました。
Office365のメールを利用いただくためには、Office365アカウントが必要となります。これまでにOffice365アカウントを申請されていない学生さんには、自動的にOffice365アカウントを付与します。
すでにOffice365アカウントをお持ちの(Office365ProPlusを利用中の)学生さんについては、Office365アカウント名(サインイン名)を変更させていただきます。
Office365に移行後も当面の間、旧メールアドレス(XXXXXXXX@mail.saitama-u.ac.jp)が宛先のメールもOffice365に着信し、読むことができます。
ただしOffice365においては旧アドレスを送信者(From)とするメールを出すことはできなくなります。
その他詳しくは、下の周知文書を参照してください。
今回のメール移行に関する詳細をご案内する文書です。
※全学統一認証アカウントのユーザー名とパスワードでアクセスしてください。
本件に関しご不明の点は、情報メディア基盤センターまでお問い合わせください。
ms-support [at] ml.saitama-u.ac.jp ( [at] をアットマークに書き換えてください)
Exchange Online
Webメール
統一認証アカウントパスワード管理
※ メールアドレスの確認
※ パスワードの変更
※ パスワードリセット
埼玉大CSIRT へのご連絡は
インシデント通報フォーム をご利用ください。
状態監視中
※一つの目安であり、現在お使いのサービスの正常稼働を保証するものではありません。