2020年01月22日
情報メディア基盤センターは、全学教育システムの年度末メンテナンスを行います。
その際、学生ユーザの皆様については、システムのデータがすべて初期化されますこと、お知らせいたします。
講義や自習等で教育システム端末(情報メディア端末室、図書館パソコン端末ほか) を利用されたことのある学生は、必ず以下のことを確認してください。
ご利用の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
学生ユーザ全員を対象として、教育システムの個人環境を初期化いたします。
対象ユーザは、全学教育システムに「未ログイン」の状態に戻ります。
これにより、対象ユーザ(学生)には以下のことが起きます。
なおこの処置は、学生が個人所有PCやOffice365などに保存しているファイル、 データ、メール等には一切影響がありません。
2020年3月中に実施を予定しています。
日程が決まり次第、この掲示でお知らせします。
3月4日(水)~6日(金)の期間に実施します。
なおこの期間は教育システム端末は一切利用できません(掲示)。
全学教育システムで提供しているPC端末すべて。
設置個所は以下の通り:
情報メディア端末室1~4、経済学部、教育学部、図書館
※原則としてデータの保存復元等に関するサポートはございませんのでご了承ください。
Exchange Online
Webメール
統一認証アカウントパスワード管理
※ メールアドレスの確認
※ パスワードの変更
※ パスワードリセット
埼玉大CSIRT へのご連絡は
インシデント通報フォーム をご利用ください。
状態監視中
※一つの目安であり、現在お使いのサービスの正常稼働を保証するものではありません。