2020年04月21日
緊急事態宣言に伴い学生の入構禁止等の措置が行われたことに伴い、
センターが利用者に提供しているウィルス対策ソフト(Sophos)をご利用中の方のために、
パターンアップデートを一時的に自宅等でも可能としますのでお知らせします。
この措置は学生の入構禁止が解除されるまでを予定していますが、予告なく中断ないし終了することもあります。
(なお卒業等で埼玉大学の所属から離れた方は、速やかにSophosをアンインストールする必要があります。)
また都合により、Sophosインストーラのダウンロード提供を一時中止しております。
新規にSophosインストールご希望の方は、お問い合わせフォームを使用してご相談ください(対象のOSと台数をお書き添えください)。
(※5/22 追記)
Mac版の新規提供は、都合により当面の間停止いたします。
(※6/10 追記)
Mac版の新規提供を再開いたしました。
なお Windows 10 のパソコンをお使いの方は、標準でウィルス対策(Windows Defender)が動作しています。
利用者が取るべきコンピュータウィルス対策は、これで満たされていると言えることを、申し添えます。
Exchange Online
Webメール
統一認証アカウントパスワード管理
※ メールアドレスの確認
※ パスワードの変更
※ パスワードリセット
埼玉大CSIRT へのご連絡は
インシデント通報フォーム をご利用ください。
状態監視中
※一つの目安であり、現在お使いのサービスの正常稼働を保証するものではありません。